- 2015年12月 2日 10:35
データ通信(12/2)
◆ アナログ携帯電話からPDCになった頃、見なし音声の2.4kbps〜9.6kbpsと1論理チャネルを使ったパケット通信、3論理チャネルを使ったパケット通信があった。
一般的なものとしては9.6kbpsで一般モデムに接続出来る方式だったと思う。
◆ パケット定額制などはなくパケット代も高額であった事から回線交換を使った通信が多かった。パケット網の場合は一般モデムには接続出来なかったと記憶している。
さすがにホームページを見たりするには厳しかったがメールを読む事は\x8F
…続きを読む
- Newer: デジタルの常識が根本から覆される?
- Older: 楽天退店でも請求が来た(9)
コメント投稿には JavaScript が必要です。ブラウザのJavaScript 機能を有効にしてください。
サインインしなくてもコメントの投稿は出来ます。
サインインしている場合はお名前などを入力せずに、そのまま投稿できます。
登録は簡単&それによって何かが起きるわけではないのでお気軽にどうぞ。
登録ページ書き込み→確認メール送信→確認メールのURLクリックで承認、の手順です。
確認メールに書かれたURLにアクセスしないと登録は完了せず、正しいログイン状態に移行できません。
コメント投稿完了までには少し時間がかかります。
二重投稿にご注意下さい。