- 2015年12月 5日 12:07
年に2回のモデルチェンジを繰り返しているXperiaだが、さっそくZ6の噂が上がってきた。
SoCはSnapdragon820で感圧タッチパネルを搭載するという。
モデル数は増えてMini(4インチ)、Compact(4.6インチ)、Z6(5.2インチ)、Plus(5.6インチ)、Ultra(6.4インチ)だが、スマートフォン事業が必ずしも好調とは言えないSONYがモデル数を増やしてくるのだろうか。
iPhoneの感圧タッチパネルはそこそこの重さがあったのだがXperiaはどうなのだろうか?
感圧パネルインタフェースはOSスタンダードになっているのだろうか?
Xperia Z3→Z4で軽量化されたが、放熱設計の見直しなどでZ5は質量が増えた。
Z6で更に重くなってしまう事になるのだろうか。
個人的には大きさもそうなのだが重さは気になる点だ。
まあ何度も書いているように大きさ的には4.6インチクラスがポケットへの収まりが良い。
見やすさや操作性を考えると5インチクラスに軍配が上がるのは間違いないが、更に質量が加わると負担になる。
- Newer: 虫は気持ち悪い
- Older: 海外通販で買ったものが来ない
コメント投稿には JavaScript が必要です。ブラウザのJavaScript 機能を有効にしてください。
サインインしなくてもコメントの投稿は出来ます。
サインインしている場合はお名前などを入力せずに、そのまま投稿できます。
登録は簡単&それによって何かが起きるわけではないのでお気軽にどうぞ。
登録ページ書き込み→確認メール送信→確認メールのURLクリックで承認、の手順です。
確認メールに書かれたURLにアクセスしないと登録は完了せず、正しいログイン状態に移行できません。
コメント投稿完了までには少し時間がかかります。
二重投稿にご注意下さい。