- 2015年12月 6日 13:08
Teamviewerが10→11になった。
特に問題はないだろうとバージョンアップしたのだが、問題があった。
数時間でタイムアウトが起きてセッションが切れてしまう。
切れるとWindowsはログイン画面に戻る。
ダイアログはタイムアウトでセッションを切ったと出ている。
バージョンダウンしたいのだが、その為にはモニタとキーボードを付けなければならない。
バージョンアップは簡単だが、バージョンダウンはTeamviewer自体をアンインストールしなければならない。
VNCを双方に入れてリモートでも出来るのだが面倒だなぁ。
- Newer: トップページが更新されました
- Older: Wi-FI APのファームウエアアップデート
コメント投稿には JavaScript が必要です。ブラウザのJavaScript 機能を有効にしてください。
サインインしなくてもコメントの投稿は出来ます。
サインインしている場合はお名前などを入力せずに、そのまま投稿できます。
登録は簡単&それによって何かが起きるわけではないのでお気軽にどうぞ。
登録ページ書き込み→確認メール送信→確認メールのURLクリックで承認、の手順です。
確認メールに書かれたURLにアクセスしないと登録は完了せず、正しいログイン状態に移行できません。
コメント投稿完了までには少し時間がかかります。
二重投稿にご注意下さい。