- 2015年12月 9日 10:34
デュアルSIM(12/9)
◆ デュアルSIM対応のスマートフォンがある。
片方のSIMスロットがGSM専用のモデルでは意味はないが、例えばFreetelのMIYABIなどは両方のSIMが対等の扱いのようだ。
これを有効に使うのがMNOの通話定額ではないだろうか。
◆ 普段はMVNOのSIM側にして待ち受けやデータ通信などを行う。その方が安価で済むからだ。メインの電話番号はドコモにしておき、ドコモからMVNOの電話番号に転送をかける。通話無料なので転送も無料だと思われるが確認はしていな\x82
…続きを読む
- Newer: IE64bit版を入れてみようと思ったが…
- Older: Gmail→K-9に移行
コメント投稿には JavaScript が必要です。ブラウザのJavaScript 機能を有効にしてください。
サインインしなくてもコメントの投稿は出来ます。
サインインしている場合はお名前などを入力せずに、そのまま投稿できます。
登録は簡単&それによって何かが起きるわけではないのでお気軽にどうぞ。
登録ページ書き込み→確認メール送信→確認メールのURLクリックで承認、の手順です。
確認メールに書かれたURLにアクセスしないと登録は完了せず、正しいログイン状態に移行できません。
コメント投稿完了までには少し時間がかかります。
二重投稿にご注意下さい。