- 2015年12月10日 10:34
200MHz帯(12/10)
◆ NOTTV撤退によって事実上200MHz帯が空く事になる放送用周波数としては残ると思うのだが、そこに再参入する事業者がいるとも思えない。今さらKDDIがMediaFLOでとも言わないだろう。
◆ 移動体通信用の周波数としては中国が主張して規格に加わった400MHz帯があるがLTE用としてではない。周波数が低くなると広帯域を確保する事が難しくなる。例えば200MHz帯で20MHz幅を確保すると搬送周波数に対して1割にもなるが、これが2GHz帯だと割合は\x88
…続きを読む
- Newer: Teamviewerでタイムアウトが起きる(4)
- Older: g05はBlade S7ベースのモデル
コメント投稿には JavaScript が必要です。ブラウザのJavaScript 機能を有効にしてください。
サインインしなくてもコメントの投稿は出来ます。
サインインしている場合はお名前などを入力せずに、そのまま投稿できます。
登録は簡単&それによって何かが起きるわけではないのでお気軽にどうぞ。
登録ページ書き込み→確認メール送信→確認メールのURLクリックで承認、の手順です。
確認メールに書かれたURLにアクセスしないと登録は完了せず、正しいログイン状態に移行できません。
コメント投稿完了までには少し時間がかかります。
二重投稿にご注意下さい。