- 2015年12月30日 11:05
赤い線の方が"どこいるの"あぷりで、青い線がGoogle+だ。
再度走行して軌跡をとらないといけないのかなと思ったのは、Google+のタイムラインをいったん削除してしまったからだ。
もう使う事はないかなと思ったので消してしまったのである。
一度消したら元には戻せないよと注意が出るが、かまわず削除した。
そして新たに軌跡を取ろうかと、タイムラインをONにしてみたら表示された。
消えていたのは単に見えなくなっていたと言う事でGoogle側の情報は消えていなかったのである。
Google+は、位置精度はともかくとしてサンプリングが細かいので道路に沿った線が引かれる。
その精度の点が問題で、時にとんでもない所に点が飛んでしまう。
- Newer: 横浜→大阪、自転車の旅
- Older: トップページが更新されました
コメント投稿には JavaScript が必要です。ブラウザのJavaScript 機能を有効にしてください。
サインインしなくてもコメントの投稿は出来ます。
サインインしている場合はお名前などを入力せずに、そのまま投稿できます。
登録は簡単&それによって何かが起きるわけではないのでお気軽にどうぞ。
登録ページ書き込み→確認メール送信→確認メールのURLクリックで承認、の手順です。
確認メールに書かれたURLにアクセスしないと登録は完了せず、正しいログイン状態に移行できません。
コメント投稿完了までには少し時間がかかります。
二重投稿にご注意下さい。