- 2016年1月27日 12:08
Pepperを見かける事もあるが、話しかけても正常には答えてくれない。
プログラム通りの話をするだけなので致し方ないと言えばそうだが、これでは20年くらい前の人工無能と一緒だ。
音声認識もうまく行かないのか、あるいはその認識された語がテーブルにないのか、認識してくれない。
Siriの方が余程マトモだと思う人も少なくはないだろう。
Google音声認識にしてもかなりのレベルになっているのに、何故Pepperには出来ないのか。
感情認識が云々と言っているが、それより前にやるべき事があるだろうと言いたい。
感情を理解するのなら、話が噛み合わずにイライラするこちらの心を読み取って欲しいものだ。
Pepperの多くは話が噛み合わなくなるとPepper主体での話に移行して宣伝などを開始するのだが、それもイライラの元だ。
Pepperの話を変えようとしても、Pepperの欲する答え以外は受け付けないというプログラムだからだ。
コメント投稿には JavaScript が必要です。ブラウザのJavaScript 機能を有効にしてください。
サインインしなくてもコメントの投稿は出来ます。
サインインしている場合はお名前などを入力せずに、そのまま投稿できます。
登録は簡単&それによって何かが起きるわけではないのでお気軽にどうぞ。
登録ページ書き込み→確認メール送信→確認メールのURLクリックで承認、の手順です。
確認メールに書かれたURLにアクセスしないと登録は完了せず、正しいログイン状態に移行できません。
コメント投稿完了までには少し時間がかかります。
二重投稿にご注意下さい。