- 2016年2月18日 12:07
FreetelのSIMが送られて来た。
N-07Dに入れてテストしてみることにする。
プラスチック製のSIMアダプタはまだ入手できていないので、前回購入したアルミ製のものを使う。
アルミ製のものには0SIMが入れてあるので、これを外す。
が、薄いテープで接着されているのではがしにくい。
テープが若干よれたが何とか剥がし、Freetelのものに入れ替える。
あとはAPNの設定を行えば接続可能になる。
接続状態にしてリモートホスト名を見てみると、逆引き設定されていなかった。
海外では逆引き設定を行わない事業者もあるのだが日本では珍しいのではないだろうか。
- Newer: microUSBケーブル(4)
- Older: トップページが更新されました
コメント投稿には JavaScript が必要です。ブラウザのJavaScript 機能を有効にしてください。
サインインしなくてもコメントの投稿は出来ます。
サインインしている場合はお名前などを入力せずに、そのまま投稿できます。
登録は簡単&それによって何かが起きるわけではないのでお気軽にどうぞ。
登録ページ書き込み→確認メール送信→確認メールのURLクリックで承認、の手順です。
確認メールに書かれたURLにアクセスしないと登録は完了せず、正しいログイン状態に移行できません。
コメント投稿完了までには少し時間がかかります。
二重投稿にご注意下さい。