- 2016年2月27日 11:10
Ankerの充電器に搭載されているVoltageBoost テクノロジー、USBケーブルの配線抵抗を検出して電圧を調整するというもの。
ようするにリモートセンシングみたいなものだ。
USBケーブルにはGNDは1本しかないのでD+/D-の電圧でも見ているのだろうか。
"1"のレベルは器機側で決まるとして、"0"のレベルが読めればUSBケーブルの片道分の電圧降下(上昇)が分かる。
GNDレベルが0.2V浮いていたとすれば、往復で0.4Vだなと予測して充電器の出力電圧を5.4Vに上げるみたいな感じか。
- Newer: Quick Charge 2.0(2)
- Older: トップページが更新されました
コメント投稿には JavaScript が必要です。ブラウザのJavaScript 機能を有効にしてください。
サインインしなくてもコメントの投稿は出来ます。
サインインしている場合はお名前などを入力せずに、そのまま投稿できます。
登録は簡単&それによって何かが起きるわけではないのでお気軽にどうぞ。
登録ページ書き込み→確認メール送信→確認メールのURLクリックで承認、の手順です。
確認メールに書かれたURLにアクセスしないと登録は完了せず、正しいログイン状態に移行できません。
コメント投稿完了までには少し時間がかかります。
二重投稿にご注意下さい。