- 2016年2月28日 12:17
SIMカードに何かを貼り付けるらしい。
SIMフリー端末でしか利用出来ないというので電気的何かも関係するのだろうか。
今ひとつよく分からない。
http://harusim.com/
交換するのではなく貼る所がミソ?
デュアルSIMの用に振る舞う?
- Newer: VoltageBoost機能を試す
- Older: ドコモ急速充電
メインページの他のblogです
Home > 貼るSIM
SIMカードに何かを貼り付けるらしい。
SIMフリー端末でしか利用出来ないというので電気的何かも関係するのだろうか。
今ひとつよく分からない。
http://harusim.com/
交換するのではなく貼る所がミソ?
デュアルSIMの用に振る舞う?
実はシール貼らなくとも、アプリだけでOKなのかもしれないですね。
高額にするため、怪しいシールが必要なんでしょうか。
Home > 貼るSIM
コメント投稿には JavaScript が必要です。ブラウザのJavaScript 機能を有効にしてください。
サインインしなくてもコメントの投稿は出来ます。
サインインしている場合はお名前などを入力せずに、そのまま投稿できます。
登録は簡単&それによって何かが起きるわけではないのでお気軽にどうぞ。
登録ページ書き込み→確認メール送信→確認メールのURLクリックで承認、の手順です。
確認メールに書かれたURLにアクセスしないと登録は完了せず、正しいログイン状態に移行できません。
コメント投稿完了までには少し時間がかかります。
二重投稿にご注意下さい。