- 2016年3月 1日 12:05
Quick Charge 2.0の充電器とXperia Z4の組み合わせで充電時間を見てみた。
赤の線はUSB電圧・電流計を入れた場合で、紫の線は外した場合だ。
USB電圧・電流計は100mΩの内部抵抗を持っている。
充電初期にはUSB電圧・電流計を入れない方が早いが、充電完了時間は殆ど変わらない。
充電開始が電池残量55%程度からだったのだが、完全放電状態からだともう少し違いが出る可能性もある。
動画の連続再生などでバッテリを減らすのだが、結構時間がかかるのでダルい。
放電に比較すれば充電は早いとは言うものの、それでも1時間以上待たなければならない。
- Newer: microUSBケーブル(10)
- Older: Quick Charge 2.0(5)
コメント投稿には JavaScript が必要です。ブラウザのJavaScript 機能を有効にしてください。
サインインしなくてもコメントの投稿は出来ます。
サインインしている場合はお名前などを入力せずに、そのまま投稿できます。
登録は簡単&それによって何かが起きるわけではないのでお気軽にどうぞ。
登録ページ書き込み→確認メール送信→確認メールのURLクリックで承認、の手順です。
確認メールに書かれたURLにアクセスしないと登録は完了せず、正しいログイン状態に移行できません。
コメント投稿完了までには少し時間がかかります。
二重投稿にご注意下さい。