- 2016年3月12日 11:09
レスポンスが良い気がしてピアノアプリを触ってみた。
遅れはiPhone並みでありXperia系よりは全然レスポンスが良い。
何なんだこの違いは。
ピアノタイル2もプレイしてみたが全く問題なく遊ぶ事が出来る。
同じAndroid5.0.2でもSO-03Gでは引っかかりまくりで全くゲームにならない。
これがAndroid5のせいかと思っていたのだがそうではなくXperiaがダメなだけだ。
Zenfone2LaserはたいしたCPUパワーではないのに、何故ここまでレスポンスが良く出来るのか。
Xperiaの場合はホームボタンなどが画面内にあるので画面が狭くなってしまうが、Zenfone2LaserはN-07D同様外部にあるのでディスプレイが広い。
液晶画面は普通レベルである。
N-07DやSO-04Eと同程度、SO-03Gは画面が綺麗だなと思う。
microUSBコネクタはひっくり返しに付いている。
N-07Dもひっくり返っている。
コネクタは少々固めだ。
ASUSアプリの中の自動起動マネージャーは面白い。
停止状態でもメモリに乗ってこようとするアプリを監視して自動停止させるものだ。
ただしGoogle系のアプリは制御出来ないものが多い。
ストレージは8GBしか無いので余裕がない。
他のスマートフォンと同じだけアプリを入れた残容量は約1.5GBとなった。
写真などはmicroSDに保存すればいい話なので問題はないが、沢山アプリを突っ込みたい人は16GB版が良い。
- Newer: Zenfone2Laser(5)
- Older: トップページが更新されました
コメント投稿には JavaScript が必要です。ブラウザのJavaScript 機能を有効にしてください。
サインインしなくてもコメントの投稿は出来ます。
サインインしている場合はお名前などを入力せずに、そのまま投稿できます。
登録は簡単&それによって何かが起きるわけではないのでお気軽にどうぞ。
登録ページ書き込み→確認メール送信→確認メールのURLクリックで承認、の手順です。
確認メールに書かれたURLにアクセスしないと登録は完了せず、正しいログイン状態に移行できません。
コメント投稿完了までには少し時間がかかります。
二重投稿にご注意下さい。