- 2016年3月12日 12:09
まだまだいじっている時間は少ないのだが、中々快適である。
セカンドマシンと言う事ではなくプライマリとしても十分に使える。
タッチレスポンスが良いのは使っていて軽快でストレスがない。
アプリのロードに時間のかかるキャンディクラッシュで比較してみると、SO-04Eよりかなり速くSO-03Gよりほんの少し遅い程度だった。
Antutu6.0.1を走らせていようかと思った。
だがお使いの機種には対応していません的なメッセージが出た。
でも実行は出来た。
3D描画がうまくいかないようで静止画というか遅いコマ送りになっている。
トータルパフォーマンスは24157とふるわない。
3Dの数値が255と低いからだ。
CPUは10518でRAMは2671だった。
Zenfone2Laser SO-04E SO-03G
総合 24157 23636 80038
3D 255 1825 26162
CPU 10518 13916 22077
RAM 2671 3086 3915
3D描画に関してはSO-03Gと、まさに雲泥の差がある。
グラフィック系のゲームなどは苦手かも知れない。
ちなみにキャンディクラッシュの体感速度はSO-04Eより速くSO-03Gより少し遅いかなという感じだ。
- Newer: Zenfone2Laser(6)
- Older: Zenfone2Laser(4)
コメント投稿には JavaScript が必要です。ブラウザのJavaScript 機能を有効にしてください。
サインインしなくてもコメントの投稿は出来ます。
サインインしている場合はお名前などを入力せずに、そのまま投稿できます。
登録は簡単&それによって何かが起きるわけではないのでお気軽にどうぞ。
登録ページ書き込み→確認メール送信→確認メールのURLクリックで承認、の手順です。
確認メールに書かれたURLにアクセスしないと登録は完了せず、正しいログイン状態に移行できません。
コメント投稿完了までには少し時間がかかります。
二重投稿にご注意下さい。