Home > microUSBケーブル

microUSBケーブル


  • Posted by: F&F
  • 2016年4月 7日 12:05

充電器の話を書いたのでmicroUSBケーブルの話も。
両面挿し可能なmicroUSBケーブルは便利に使っている。

当初N-07Dには挿さらないと書いたのだが、ツメ部分を押し込んでしまう事によって使用可能になった。
単に固かっただけのようだ。
ツメ部分は完全に押し込んでしまったので挿抜トルクはかなり減少した。
N-07DやZenfone2Laserでは固いのだが、Xperiaはぬるっと抜けて便利である。
ちなみに挿抜がシブい場合はごく微量のシリコングリス(熱伝導のアレではない)を塗ると快適である。

microUSBマグネットケーブルも便利だったのだが、既に報告したように壊れた。
マグネットケーブルにする場合はそれに統一しないと使い回しが利かなくなる。
この辺りも考えると両面挿しの方が良いのかなとも思う。
まあマグネットタイプにも未練はあるんだけど。

   

Comments:0

コメント投稿には JavaScript が必要です。ブラウザのJavaScript 機能を有効にしてください。

サインインしなくてもコメントの投稿は出来ます。
サインインしている場合はお名前などを入力せずに、そのまま投稿できます。

登録は簡単&それによって何かが起きるわけではないのでお気軽にどうぞ。
登録ページ書き込み→確認メール送信→確認メールのURLクリックで承認、の手順です。
確認メールに書かれたURLにアクセスしないと登録は完了せず、正しいログイン状態に移行できません。
コメント フォーム
コメント投稿完了までには少し時間がかかります。
二重投稿にご注意下さい。

Home > microUSBケーブル



VC