- 2016年4月18日 12:06
解約の電話をした時に、最初のアナウンスで申込数激増で処理が遅れていますとあった。
キャンペーンなどを行い申し込みが増えたのだろうか。
そして開通はいつになるんだ、いつSIMは送られてくるのかとの問い合わせもあるのだろう。
速度の低下も加入者の急増による為かも知れない。
設備増強はすぐにという訳にはいかないので、今後数ヶ月以内に改善される可能性はある。
そうは言っても加入者数が突然10倍にはなるまい。
というか10倍位であれば百kbps台に速度が落ちる事はないだろう。
3GB/900円は安いのだが、DTI SIMは更に安価な3GB/840円である。
ちなみにmineoも3GB/900円となっている。
同じ900円ならばmineoの方が絶対に良い。
mineoでこれは遅くて堪らないなと感じた事はないが楽天モバイルはしょっちゅうだった。
ではDTIはどうなのかと気になってくる。
契約してみろって?
契約するのは良いがスマートフォンがない。
- Newer: シャープ
- Older: mineo au版(2)
コメント投稿には JavaScript が必要です。ブラウザのJavaScript 機能を有効にしてください。
サインインしなくてもコメントの投稿は出来ます。
サインインしている場合はお名前などを入力せずに、そのまま投稿できます。
登録は簡単&それによって何かが起きるわけではないのでお気軽にどうぞ。
登録ページ書き込み→確認メール送信→確認メールのURLクリックで承認、の手順です。
確認メールに書かれたURLにアクセスしないと登録は完了せず、正しいログイン状態に移行できません。
コメント投稿完了までには少し時間がかかります。
二重投稿にご注意下さい。