- 2016年4月18日 13:06
シャープはロボホン用としてMVNO事業に参入するのだが、ネットワークはドコモを使う。
シャープと言えば旧J-PHONEへの恩を忘れず、Vodafone、ソフトバンクとも付き合ってきた。
J-PHONEやVodafoneと異なりソフトバンクには痛い目に遭ったのだが、それでも関係は続けた。
ではなぜソフトバンクのネットワークを使わなかったのだろうか。
回線価格の差はあるしエリアの差も無視できないくらいにはあるのだが、そこを無視するのがシャープではなかったのか。
浪花節では商売出来ない、商品を売る為にはプアなネットワークはダメだと認識したのか。
シャープはソフトバンク回線を使いたかったが鴻海がダメと言ったのかな。
- Newer: トップページが更新されました
- Older: 楽天モバイル
コメント投稿には JavaScript が必要です。ブラウザのJavaScript 機能を有効にしてください。
サインインしなくてもコメントの投稿は出来ます。
サインインしている場合はお名前などを入力せずに、そのまま投稿できます。
登録は簡単&それによって何かが起きるわけではないのでお気軽にどうぞ。
登録ページ書き込み→確認メール送信→確認メールのURLクリックで承認、の手順です。
確認メールに書かれたURLにアクセスしないと登録は完了せず、正しいログイン状態に移行できません。
コメント投稿完了までには少し時間がかかります。
二重投稿にご注意下さい。