- 2016年4月24日 13:06
相変わらず沢山のspamが来る。
悪の筆頭楽天からも来る。
しつこいのはポンパレモールだ。
しつこいので電話をして止めて貰う事にしたが、GMOよりは対応が良かった。
今後メールを送らないと文書で出せと言ってみると、社印付きの文書は時間はかかるが出す事は出来るとの返事だった。
そこまで要求はしなかったけれど。
東京レッスン.comからもしつこく来ている。
習い事のサイトが何でプリモトルテに迷惑メールを送ってくるのかは謎だ。
謎なので電話をして聞いてみると、広告スペースがどうのこうのと言っていた。
サイト上に広告を載せないかみたいな事かも。
特定電子メール法違反を問うと「知らなかった」、拒否表示に関しては「見逃した」と言う。
言い訳が余りに下らなすぎて笑うしかなかった。
- Newer: トップページが更新されました
- Older: 地震
コメント投稿には JavaScript が必要です。ブラウザのJavaScript 機能を有効にしてください。
サインインしなくてもコメントの投稿は出来ます。
サインインしている場合はお名前などを入力せずに、そのまま投稿できます。
登録は簡単&それによって何かが起きるわけではないのでお気軽にどうぞ。
登録ページ書き込み→確認メール送信→確認メールのURLクリックで承認、の手順です。
確認メールに書かれたURLにアクセスしないと登録は完了せず、正しいログイン状態に移行できません。
コメント投稿完了までには少し時間がかかります。
二重投稿にご注意下さい。