- 2016年5月 8日 13:09
root化でZenfone2Laserのストレージ容量は余裕が出来た。
microSDは16GBでその半分をアプリ用のエリアとして使っている。
ただしmicroSDに移すと不具合が出るアプリもある。
ATOKはmicroSDがマウントされる前に稼働するのか、設定が外れてしまう。
これは本体内に戻す事にした。
BatteryMixは既に書いた通りでmicroSDに移したのが悪いのか、root化そのものが気に入らないのか不明だ。
BatteryMixが一部ゲーム同様にroot化を嫌うとすれば、少し不便にはなる。
ただroot化すると他の様々な情報取得も可能になるのでBatteryMixに頼らずとも不便はない。
単に他のスマートフォントの比較が同じアプリで行えると言うだけだ。
事業者モデルと違ってSIMフリースマートフォンをroot化する事に余りメリットはない。
Zenfone2Laserにしてもストレージが16GBのモデルを使うのであれば何ら不便はない。
- Newer: トップページが更新されました
- Older: 移動時のバッテリ消費量
コメント投稿には JavaScript が必要です。ブラウザのJavaScript 機能を有効にしてください。
サインインしなくてもコメントの投稿は出来ます。
サインインしている場合はお名前などを入力せずに、そのまま投稿できます。
登録は簡単&それによって何かが起きるわけではないのでお気軽にどうぞ。
登録ページ書き込み→確認メール送信→確認メールのURLクリックで承認、の手順です。
確認メールに書かれたURLにアクセスしないと登録は完了せず、正しいログイン状態に移行できません。
コメント投稿完了までには少し時間がかかります。
二重投稿にご注意下さい。