- 2016年5月16日 12:08
KDDIは販売奨励金の縮小で端末は売れにくくなると予想する。
現時点での影響は具体的にはなっていないと言うが、徐々に影響は出始めるだろうと見る。
端末安売りで競争が出来なくなれば、今後手を付けられるのが通信・通話料金だ。
KDDIも「料金の値下げとか今後考えないといけない」と考えている。
これが正常な競争だろう。
iPhoneにキャッシュバックを盛って通信量を高止まりさせる方向こそ悪だと言えるからだ。
通信事業者たるもの通信品質と価格で勝負して頂きたい。
もっとも端末販売をメインとしてきたソフトバンクにとっては痛手となる。
なので総務省案に反発するなど悪あがきをしている。
- Newer: jig.jp
- Older: 移動時バッテリ消費率
コメント投稿には JavaScript が必要です。ブラウザのJavaScript 機能を有効にしてください。
サインインしなくてもコメントの投稿は出来ます。
サインインしている場合はお名前などを入力せずに、そのまま投稿できます。
登録は簡単&それによって何かが起きるわけではないのでお気軽にどうぞ。
登録ページ書き込み→確認メール送信→確認メールのURLクリックで承認、の手順です。
確認メールに書かれたURLにアクセスしないと登録は完了せず、正しいログイン状態に移行できません。
コメント投稿完了までには少し時間がかかります。
二重投稿にご注意下さい。