Home > 接続不良

接続不良


  • Posted by: F&F
  • 2016年6月 8日 13:07

1606081302_395x261.jpg
Wi-Fiの接続不良時に出る"!"アイコンである。
通信不良になっているので通知なども当然来ない。

Wi-Fiの接続不良時に無効にするスイッチを入れても再接続が行われるわけではない。
アプリで監視しておいても良いのだが、まあそこまでしなくても良いかという感じ。
ちなみにXperia A改ZRはアプリで監視しているのだが、こちらは"!"状態ではなく接続不良になるのでアプリ監視が殆ど役に立たない。

Wi-Fi接続を2.4GHz帯にしておくと大丈夫なのだが、5GHz帯で接続したまま家の中を持って歩くといつの間にか"!"状態に陥っている。

   

Comments:1

nyanCo Author Profile Page 2016年6月 8日 19:14

以前、中古で買ったタブレット(LG電子)のWi-Fiが調子悪くて検索中のままAP一覧が出てこない(この状態ではWi-Fi自体もOFFに出来ない)ことがまま有りました。再起動すると直りますが、気がつくとまた同じことになっている…。

で、au版(Android4.4)のタブに最新のWW版ファーム(Android5.0)を焼いたら直りました。。WW版Android4.4のアップグレードファーム(公式)にも、Wi-FiやGPSの安定化などが含まれていたので、Wi-Fi絡みのトラブルはやはりソフトウェアの出来が悪いからだろうと思います。

LGは割とそういう部分はきちんと対応してくれるし、アップグレードファームもメーカー公式版がウェブ上で公開されています。まぁ、公式とは言えこれを行うとauの保証は受けられなくなるんですが…。

日本のメーカーにも、”自己責任”って形でいいから修正版アップグレードを頻繁に出して貰いたい物です。

コメント投稿には JavaScript が必要です。ブラウザのJavaScript 機能を有効にしてください。

サインインしなくてもコメントの投稿は出来ます。
サインインしている場合はお名前などを入力せずに、そのまま投稿できます。

登録は簡単&それによって何かが起きるわけではないのでお気軽にどうぞ。
登録ページ書き込み→確認メール送信→確認メールのURLクリックで承認、の手順です。
確認メールに書かれたURLにアクセスしないと登録は完了せず、正しいログイン状態に移行できません。
コメント フォーム
コメント投稿完了までには少し時間がかかります。
二重投稿にご注意下さい。

Home > 接続不良



VC