- 2016年6月24日 13:06
GBP/JPYが1分程で10円、時間で20円以上下落した。
中々凄い動きである。
英国のEU離脱がトリガになった。
対USDでも99円台に突入し、その後少し戻したが再度100円ギリギリまで下がる。
この後麻生財務大臣が会見を行うそうだ。
円高は、今となっては日本国民に与える影響は限定的だとは思う。
急速に円高が進んでそのまま円高が続いて事でダメになるものはダメになりきった感じがする。
ただし指標的にはマイナスになる。
輸出企業の業績悪化が大きく響くからだ。
日経平均も大きく下落し、下落幅は千円を超えた。
1.5万円割れもした。
アベノミクスの失敗は施策の失敗ではない、欧州経済の影響だと言い出しそうだ。
- Newer: トップページが更新されました
- Older: 正しい燃費は1〜2割落ち
コメント投稿には JavaScript が必要です。ブラウザのJavaScript 機能を有効にしてください。
サインインしなくてもコメントの投稿は出来ます。
サインインしている場合はお名前などを入力せずに、そのまま投稿できます。
登録は簡単&それによって何かが起きるわけではないのでお気軽にどうぞ。
登録ページ書き込み→確認メール送信→確認メールのURLクリックで承認、の手順です。
確認メールに書かれたURLにアクセスしないと登録は完了せず、正しいログイン状態に移行できません。
コメント投稿完了までには少し時間がかかります。
二重投稿にご注意下さい。