- 2016年6月26日 11:07
EU離脱反対派が多いと見られ、徐々に円安方向に進んでいた。
しかし予想に反してEU離脱濃厚となり一気に円が買われた。
一気に26円も下落したのだからロングを持っていた人が耐えられたとは思えない。
あっという間に自動決済で損切りが確定すればいい方で、スリップなどで損切りが遅れると追い証が発生する。
株の方も同様に売り場探しをしている間に値が下がっていく。
海外株に支えられていると言っても良いソフトバンクグループ株は日経平均の下落率を上回った。
アローラ氏は株を手放した後だったと思われ、損失が200億円程度で済んだ。
株価下落後だったら更に損失が膨らんでいた。
月曜の市場がどうなるのか。
反動で反対方向に動くのか?
さらに円高方向になるのか?
- Newer: 並行輸入のXperia X
- Older: トップページが更新されました
コメント投稿には JavaScript が必要です。ブラウザのJavaScript 機能を有効にしてください。
サインインしなくてもコメントの投稿は出来ます。
サインインしている場合はお名前などを入力せずに、そのまま投稿できます。
登録は簡単&それによって何かが起きるわけではないのでお気軽にどうぞ。
登録ページ書き込み→確認メール送信→確認メールのURLクリックで承認、の手順です。
確認メールに書かれたURLにアクセスしないと登録は完了せず、正しいログイン状態に移行できません。
コメント投稿完了までには少し時間がかかります。
二重投稿にご注意下さい。