- 2016年8月 9日 13:09
今やカメラには標準的に搭載されている手ぶれ補正なのだが、これの付いた双眼鏡もある。
長時間触ったわけではないのだが、その効果は中々大きい。
最大倍率で遠くを見ている時にも、手ぶれ補正のボタンを押せばそこそこ画像は止まってくれる。
絶大な効果と言う程では無かったのだが、十分にその効果は感じられた。
大型の双眼鏡の場合は三脚を使うとかグリップが良いとかで良いと思うが、小型軽量の双眼鏡はブレやすい。
スイッチを押したまま本体を動かしてみても過剰な反力は感じなかった。
バッテリがどの位持つのかは不明だが、良い感じである。
オートフォーカスのものもある。
これってフォーカス用のセンサが入っているという感じだろうか。
双眼鏡も手ぶれ補正やオートフォーカスが一般的と言う事だ。
- Newer: トップページが更新されました
- Older: UQも1,980円
コメント投稿には JavaScript が必要です。ブラウザのJavaScript 機能を有効にしてください。
サインインしなくてもコメントの投稿は出来ます。
サインインしている場合はお名前などを入力せずに、そのまま投稿できます。
登録は簡単&それによって何かが起きるわけではないのでお気軽にどうぞ。
登録ページ書き込み→確認メール送信→確認メールのURLクリックで承認、の手順です。
確認メールに書かれたURLにアクセスしないと登録は完了せず、正しいログイン状態に移行できません。
コメント投稿完了までには少し時間がかかります。
二重投稿にご注意下さい。