- 2016年8月12日 12:08
スプリントのエリアマップ、一見するとAT&Tより使えるんじゃないの?みたいな。
しかしよく見ると安定して使えるエリアは極めて狭いことが分かる。
広く見せる工夫としては「電波が弱いかも知れないよ」のエリアだとか「ローミングすれば使えるよ」エリアを塗っているからだ。
しかも拡大図にしないとそれらが分からないというインチキさだ。
さすがソフトバンクと言わざるを得ない。
- Newer: 米国(HI)事情
- Older: ZIP SIM(6)
メインページの他のblogです
Home > スプリントのエリア
スプリントのエリアマップ、一見するとAT&Tより使えるんじゃないの?みたいな。
しかしよく見ると安定して使えるエリアは極めて狭いことが分かる。
広く見せる工夫としては「電波が弱いかも知れないよ」のエリアだとか「ローミングすれば使えるよ」エリアを塗っているからだ。
しかも拡大図にしないとそれらが分からないというインチキさだ。
さすがソフトバンクと言わざるを得ない。
Home > スプリントのエリア
コメント投稿には JavaScript が必要です。ブラウザのJavaScript 機能を有効にしてください。
サインインしなくてもコメントの投稿は出来ます。
サインインしている場合はお名前などを入力せずに、そのまま投稿できます。
登録は簡単&それによって何かが起きるわけではないのでお気軽にどうぞ。
登録ページ書き込み→確認メール送信→確認メールのURLクリックで承認、の手順です。
確認メールに書かれたURLにアクセスしないと登録は完了せず、正しいログイン状態に移行できません。
コメント投稿完了までには少し時間がかかります。
二重投稿にご注意下さい。