- 2016年8月22日 11:06
Zenfone GOのバッテリをフルチャージするにはそこそこ時間がかかる。
バッテリ容量はXperia Z4よりわずかに大きい約3Ahだ。
QC2.0には対応していないので、単純にZenfone2Laserの約1.5倍の充電時間がかかる。
勿論バッテリを消費する速度も遅くなる訳だが、2Ah級だとQC2.0対応の方が良いなと思った。
実使用状態での消費電力差はディスプレイバックライトとCPU電力の差になる。
CPUは1世代前のものを1.4GHzでドライブしているのでZenfone2Laserよりは不利かも知れない。
とは言ってもバッテリ容量1.5倍は大きいだろう。
ストレージは16Gバイトあるので当面不足する事はない。
Zenfone2Laserにインストールしていたアプリの多くをZenfoneGOに移した。
Zenfone2LaserのAndroid6.0化は、まだアップデートファイルがやってこない。
というか楽天モデルはそもそも駄目なのではないかとも思うのだが…
- Newer: 10Portで良かった
- Older: トップページが更新されました
コメント投稿には JavaScript が必要です。ブラウザのJavaScript 機能を有効にしてください。
サインインしなくてもコメントの投稿は出来ます。
サインインしている場合はお名前などを入力せずに、そのまま投稿できます。
登録は簡単&それによって何かが起きるわけではないのでお気軽にどうぞ。
登録ページ書き込み→確認メール送信→確認メールのURLクリックで承認、の手順です。
確認メールに書かれたURLにアクセスしないと登録は完了せず、正しいログイン状態に移行できません。
コメント投稿完了までには少し時間がかかります。
二重投稿にご注意下さい。