- 2016年8月22日 12:06
ZenfoneGOが加わってスマートフォンは7台がここにある。
USB充電器は10ポートのものを買っておいたので未だ余裕がある。
microUSBケーブルは、多少抵抗が大きくても良いから取り回しの言いものが欲しくなった。
100円ショップのものでも良いんだけど。
使い勝手的には両面差しが可能なものが良い。
私が買ったものは、細くはないが柔らかいので使いやすい。
- Newer: 富士山事情
- Older: Zenfone GO(3)
メインページの他のblogです
Home > 10Portで良かった
ZenfoneGOが加わってスマートフォンは7台がここにある。
USB充電器は10ポートのものを買っておいたので未だ余裕がある。
microUSBケーブルは、多少抵抗が大きくても良いから取り回しの言いものが欲しくなった。
100円ショップのものでも良いんだけど。
使い勝手的には両面差しが可能なものが良い。
私が買ったものは、細くはないが柔らかいので使いやすい。
こちら
http://item.rakuten.co.jp/donya/2016-0616-7203
で、マグネットケーブルが925円(税抜き)で売られてます。ほりこしさんが買ったものと同じやつですかね? やはり、しばらくすると充電不良になるというレビューが…。
端子部分が7mmも出っ張りますが、こっちのほうが信頼性は高そう。
私が買ったものとは少し違うようですが、まあ中身は似たようなものでしょう。
丸形のヤツは信頼性は高そうですがデータ線がつながらないんですよね。
Home > 10Portで良かった
コメント投稿には JavaScript が必要です。ブラウザのJavaScript 機能を有効にしてください。
サインインしなくてもコメントの投稿は出来ます。
サインインしている場合はお名前などを入力せずに、そのまま投稿できます。
登録は簡単&それによって何かが起きるわけではないのでお気軽にどうぞ。
登録ページ書き込み→確認メール送信→確認メールのURLクリックで承認、の手順です。
確認メールに書かれたURLにアクセスしないと登録は完了せず、正しいログイン状態に移行できません。
コメント投稿完了までには少し時間がかかります。
二重投稿にご注意下さい。