- 2016年10月17日 11:08
WindowsMobileスマートフォンを店頭で触る機会があった。
短時間ではあったがいくつかの操作を試した。
設定がどこにあるのかなどは慣れていないのでよく分からない。
アプリの起動だとかそのアプリの操作位は難なく出来る。
動作に関しては、アプリの起動などの画面遷移が少し遅いかなと思った。
どこかをタップしたその瞬間に画面が変わるのではなく、ほんの短い時間ながら無表示になる。
その他スクロールなどは違和感を感じなかった。
先日も書いたがPriori3などの引っかかりに比較すれば十分マトモである。
というか、この辺りはハードウエアパフォーマンスによるものだとは思う。
RAMが1Gバイトのモデルだとまた少し違ったのかも知れない。
- Newer: 楽天からのspam
- Older: トップページが更新されました
コメント投稿には JavaScript が必要です。ブラウザのJavaScript 機能を有効にしてください。
サインインしなくてもコメントの投稿は出来ます。
サインインしている場合はお名前などを入力せずに、そのまま投稿できます。
登録は簡単&それによって何かが起きるわけではないのでお気軽にどうぞ。
登録ページ書き込み→確認メール送信→確認メールのURLクリックで承認、の手順です。
確認メールに書かれたURLにアクセスしないと登録は完了せず、正しいログイン状態に移行できません。
コメント投稿完了までには少し時間がかかります。
二重投稿にご注意下さい。