- 2016年12月14日 13:07
発火問題を起こしたGALAXY Note7に、これを使えなくするアップデートを行うとの事だ。
無償交換が未だ行われていない端末を使えなくすると言うものである。
これを乱暴と見るか否かは意見が分かれる所だ。
無償交換してくれるというのだから、それに応じれば良いだけの話ではある。
もしかするとデータ上の残台数は非稼働や既に捨てられてしまったものが含まれているのかも知れない。
従って数字上の"残り7%"は、実は製品として存在していない可能性もある。
以前にも書いたが同様な事はドコモでも行われている。
javaの問題で、ソフトウエアアップデートをしないと使えなくするぞと言う件である。
ソフトウエアアップデートを行えば一部機能が使えなくなる。
その機能を残しておこうと思うとIMEIロックがかかって通信が遮断される。
GALAXYの無償交換は、トラブルのあったものを正常なものに換えてくれる。
ドコモのアップデートは、機能制限を加えるものだ。
- Newer: トップページが更新されました
- Older: GPS感度
コメント投稿には JavaScript が必要です。ブラウザのJavaScript 機能を有効にしてください。
サインインしなくてもコメントの投稿は出来ます。
サインインしている場合はお名前などを入力せずに、そのまま投稿できます。
登録は簡単&それによって何かが起きるわけではないのでお気軽にどうぞ。
登録ページ書き込み→確認メール送信→確認メールのURLクリックで承認、の手順です。
確認メールに書かれたURLにアクセスしないと登録は完了せず、正しいログイン状態に移行できません。
コメント投稿完了までには少し時間がかかります。
二重投稿にご注意下さい。