- 2016年12月26日 10:34
フィッシング対策(12/26)
◆ 銀行などはフィッシング対策ソフトを入れろと言っている。ゆうちょ銀行はログインの度にインストールを促し、MUFJはこのソフトを入れないと不正送金の際に保証はしないぞと脅す。他の銀行でもフィッシング対策ソフトのインストールを求めてくるところは多い。
◆ これってスマートフォンの場合はどうなるのだろうか。ブラウザの動きをフック出来るのか?Androidは未だ良いとしてiOSでも出来るのだろうか?
◆ これが同一ソフトであれば入れない事もないのだが、ゆうちょ
…続きを読む
- Newer: iPhoneシャットダウン問題
- Older: iD
コメント投稿には JavaScript が必要です。ブラウザのJavaScript 機能を有効にしてください。
サインインしなくてもコメントの投稿は出来ます。
サインインしている場合はお名前などを入力せずに、そのまま投稿できます。
登録は簡単&それによって何かが起きるわけではないのでお気軽にどうぞ。
登録ページ書き込み→確認メール送信→確認メールのURLクリックで承認、の手順です。
確認メールに書かれたURLにアクセスしないと登録は完了せず、正しいログイン状態に移行できません。
コメント投稿完了までには少し時間がかかります。
二重投稿にご注意下さい。