- 2016年12月28日 12:06
気象計の統計データが取れなくなっているまま放置している。
データロガーモジュールが壊れたのだろう。
Flashメモリの書き換えサイクル寿命かも知れない。
本体はVanatageProからPro2になっていて、ロガーモジュールがそのまま使えるのかどうかが分からない。
VantagePro2は日本で購入すると25万円位、米国ならば$500くらいだ。
データロガーモジュールは日本では4万円弱、米国ならば$130位である。
データロガーモジュールは、当時はRS232C仕様しかなかったが今はUSB仕様がある。
買ってみようかと何度か思ったが、VantageProに使えなければ残念な事になる。
まあVanatagePro2を買えば良いのだが、気象計に対する興味も少し薄れている。
米国アマゾンで$130、ただし送料が$90近くかかる。
それでも送られてくるのは1月下旬から2月上旬だ。
年内に届く便を使うと$130もかかる。
- Newer: 福袋も通販で
- Older: Zenfone3(20)
コメント投稿には JavaScript が必要です。ブラウザのJavaScript 機能を有効にしてください。
サインインしなくてもコメントの投稿は出来ます。
サインインしている場合はお名前などを入力せずに、そのまま投稿できます。
登録は簡単&それによって何かが起きるわけではないのでお気軽にどうぞ。
登録ページ書き込み→確認メール送信→確認メールのURLクリックで承認、の手順です。
確認メールに書かれたURLにアクセスしないと登録は完了せず、正しいログイン状態に移行できません。
コメント投稿完了までには少し時間がかかります。
二重投稿にご注意下さい。