- 2017年2月 7日 11:09
スケッチアプリの通知がうるさいという話しがあった。
スケッチアプリってSONY製ではなかったっけ。
強制終了しておけばいいのではないかとアドバイスしたのだが、それでも通知が来るらしい。
アプリによっては強制終了したとしても起動したがるものもあるが、その類だろうか。
私はさっさと消してしまったので検証が出来ない。
又インストールする気にもならないし。
まあ通知を防ぐだけであれば、通知を切っておけばいい。
アプリを動作させたくない場合は…
アンインストールしかないだろう。
こうしたお行儀の悪いアプリにはASUSの自動起動マネージャが役に立つ。
SONYもこうした役立ちそうなものを載せてくれないかなぁ。
- Newer: Priori4(3)
- Older: トップページが更新されました
コメント投稿には JavaScript が必要です。ブラウザのJavaScript 機能を有効にしてください。
サインインしなくてもコメントの投稿は出来ます。
サインインしている場合はお名前などを入力せずに、そのまま投稿できます。
登録は簡単&それによって何かが起きるわけではないのでお気軽にどうぞ。
登録ページ書き込み→確認メール送信→確認メールのURLクリックで承認、の手順です。
確認メールに書かれたURLにアクセスしないと登録は完了せず、正しいログイン状態に移行できません。
コメント投稿完了までには少し時間がかかります。
二重投稿にご注意下さい。