- 2017年2月13日 13:05
30分程移動し2.5時間程同じ場所に留まりブラウザなどを使用、その後又30分程移動した。
だいたい同じように使ったつもりではあるが、Zenfone2Laserは使用時間が短い。
理由はSIMがYMのもので月間1GBに抑えたいからである。
Xperia Z4はTeamViewerを少し長く使った。
TeamViewerはほぼ連続して通信が起きるのでバッテリが減りやすい。
各機種ともテザリングで使用中はディスプレイを点灯させているのだが、M02は勝手に消灯してしまうので少し有利だ。
ZenfoneGOはナビアプリ使用で1時間以上ディスプレイを点灯させっぱなしだったのでバッテリが減った。
Priori4 100%
Zenfone2Laser 96%
M02 95%
g07 94%
Zenfon2 92%
Zenfone3 92%
P8 Lite 91%
Xperia Z4 89%
Xperia A改ZR 86%
iPhone5c 80%
ZenfoneGO 65%(ナビ使用)
Priori4は100%である。
これってバッテリ残量系がおかしいのか?とBatteryMixでも確認してみたが100%だ。
4Ahのバッテリ容量は伊達ではないというのか。
WN892はほぼ2時間程最大輝度で画面を点灯させブラウザなどを使用した。
バッテリ残量は約65%まで減った。
- Newer: トップページが更新されました
- Older: シグナスX
コメント投稿には JavaScript が必要です。ブラウザのJavaScript 機能を有効にしてください。
サインインしなくてもコメントの投稿は出来ます。
サインインしている場合はお名前などを入力せずに、そのまま投稿できます。
登録は簡単&それによって何かが起きるわけではないのでお気軽にどうぞ。
登録ページ書き込み→確認メール送信→確認メールのURLクリックで承認、の手順です。
確認メールに書かれたURLにアクセスしないと登録は完了せず、正しいログイン状態に移行できません。
コメント投稿完了までには少し時間がかかります。
二重投稿にご注意下さい。