- 2017年2月23日 12:06
mineoは5インチクラスのディスプレイサイズのスマートフォンを扱うという。
FREETELのような路線なのか、OEMやODMなのかは不明だ。
価格は未定ながらも4万円前後ではないかと言われていて、mineo曰く「ハイスペック」だそうだ。
これだけならば特別何と言う事は無いのだが、海外のXperia系サイトに Xperia mineo の名称があったのだとか。
これは Xperia Keyaki などと並んでいて予想価格は$350とされていた。
5インチクラスというとXperias Hinokiが近い。
Xperia HinokiはMediaTek Helio P20/RAM3Gバイト/ストレージ32Gバイトと平均的な構成になっている。
MediaTek Helio P20はA53の8コアを2.3GHzで駆動する。
SnapDragonの625と処理能力は同じ程度と考えられるので、処理能力的に不満は少ないはずだ。
GPUはMali T880を900MHzでドライブし、メモリはLPDDR4をサポートする。
発表された昨年時点でMediaTekは、Helio P20をハイエンド向けと位置づけていた。
コメント投稿には JavaScript が必要です。ブラウザのJavaScript 機能を有効にしてください。
サインインしなくてもコメントの投稿は出来ます。
サインインしている場合はお名前などを入力せずに、そのまま投稿できます。
登録は簡単&それによって何かが起きるわけではないのでお気軽にどうぞ。
登録ページ書き込み→確認メール送信→確認メールのURLクリックで承認、の手順です。
確認メールに書かれたURLにアクセスしないと登録は完了せず、正しいログイン状態に移行できません。
コメント投稿完了までには少し時間がかかります。
二重投稿にご注意下さい。