- 2017年3月 4日 11:04
マウスコンピュータのWN892は8.9インチの画面サイズで1,280×800ドットの解像度だ。
ドスパラのDG-D09IW2Sは同じサイズの画面でFHD解像度である。
さすがにこの解像度では見にくいと言う事なのか、Windowsの設定で150%拡大になっている。
ようするにWN892と横はほぼ同じ位で縦が少し足りない位になる。
まあ目の良い方は100%、つまり拡大無しで使える訳だがタップ操作は結構面倒な事になる。
ちなみに100%にした場合でも、edgeで取得した画面解像度はFHDにはならない。
IEならばFHDになる。
ウインドゥの端の線の部分を入れるか入れないか、みたいな感じか。
なおブラウザで拡大や縮小を行うと、ブラウザがホストに渡す解像度も変わる。
- Newer: DG-D09IW2S(2)
- Older: トップページが更新されました
コメント投稿には JavaScript が必要です。ブラウザのJavaScript 機能を有効にしてください。
サインインしなくてもコメントの投稿は出来ます。
サインインしている場合はお名前などを入力せずに、そのまま投稿できます。
登録は簡単&それによって何かが起きるわけではないのでお気軽にどうぞ。
登録ページ書き込み→確認メール送信→確認メールのURLクリックで承認、の手順です。
確認メールに書かれたURLにアクセスしないと登録は完了せず、正しいログイン状態に移行できません。
コメント投稿完了までには少し時間がかかります。
二重投稿にご注意下さい。