- 2017年4月 1日 10:35
原子力電池(4/1)
◆ 原子力電池というと大げさに聞こえるが、既に市販されているものもある。トリチウムなどを燃料として、そこから出る放射線で蛍光物質を叩く。蛍光物質からの光を太陽電池板で受けるというもの。
取り出せるエネルギは微少ながら半減期約10年という寿命が魅力だ。
◆ 探査ロケットなどに搭載される直接発電型原子力電池は放射性物質を熱源として利用する。この熱を熱電対やペルチェ素子などで受けて電力に変換する。装置は大型になるが取り出せる電力は光電変換型よりも大きい。
◆ 新たに開発
…続きを読む
コメント投稿には JavaScript が必要です。ブラウザのJavaScript 機能を有効にしてください。
サインインしなくてもコメントの投稿は出来ます。
サインインしている場合はお名前などを入力せずに、そのまま投稿できます。
登録は簡単&それによって何かが起きるわけではないのでお気軽にどうぞ。
登録ページ書き込み→確認メール送信→確認メールのURLクリックで承認、の手順です。
確認メールに書かれたURLにアクセスしないと登録は完了せず、正しいログイン状態に移行できません。
コメント投稿完了までには少し時間がかかります。
二重投稿にご注意下さい。