- 2017年4月 5日 11:08
Greenifyでシステムアプリに分類されるものを止めてみる。
アルバムなどもシステムアプリ分類になっている。
ただしこれは強制停止が効くのでGreenifyで止めることが出来る。
アルバムアプリを常用する人は止める必要は無いが、たまにしか使わないのならば止めておいても良い。
止めることの出来ない、つまり強制停止の効かないアプリを無理に止めようとするとバッテリを食う。
止めても止めても動き出すので、無駄にそれを繰り返すだけになるからだ。
プロセスの状態はUsageTimelinesで見るのが良いのだが、Android7では動作しなくなった。
パーミッションか何かの関係でプロセス一覧の取得が出来ないようだ。
Greenifyには常時Doseモードなどもある。
Doseモードに関しては以下が詳しい。
https://blog.pepo-le.com/android-doze/
http://news.mynavi.jp/column/androidnow/105/
- Newer: NoRootファイアウォール
- Older: トップページが更新されました
コメント投稿には JavaScript が必要です。ブラウザのJavaScript 機能を有効にしてください。
サインインしなくてもコメントの投稿は出来ます。
サインインしている場合はお名前などを入力せずに、そのまま投稿できます。
登録は簡単&それによって何かが起きるわけではないのでお気軽にどうぞ。
登録ページ書き込み→確認メール送信→確認メールのURLクリックで承認、の手順です。
確認メールに書かれたURLにアクセスしないと登録は完了せず、正しいログイン状態に移行できません。
コメント投稿完了までには少し時間がかかります。
二重投稿にご注意下さい。