- 2017年7月26日 10:35
浴室(7/26)
◆ 別荘物件は温泉が引かれている所もあるので浴室に拘った造りの所もある。石張りや天然石を並べた風な、或いは溶岩を積んだような感じの浴室もあった。
◆ 温泉温度が高い所では水と湯と温泉の3つの蛇口が付いていて追い炊きは出来ない。温泉で追い炊き用の風呂釜が傷むからだと思う。
個性的なというか凝った作りのバスルームはそれなりにお金がかかる。
◆ 石張りの浴槽単体の費用が50万円から100万円位、浴室を石張りにすると平米辺り3万円前後の費用がかかる。更に浴槽や浴室全体の断熱や
…続きを読む
- Newer: シロアリDIY防蟻剤をまく(3)
- Older: Webカメラ設置(3)
コメント投稿には JavaScript が必要です。ブラウザのJavaScript 機能を有効にしてください。
サインインしなくてもコメントの投稿は出来ます。
サインインしている場合はお名前などを入力せずに、そのまま投稿できます。
登録は簡単&それによって何かが起きるわけではないのでお気軽にどうぞ。
登録ページ書き込み→確認メール送信→確認メールのURLクリックで承認、の手順です。
確認メールに書かれたURLにアクセスしないと登録は完了せず、正しいログイン状態に移行できません。
コメント投稿完了までには少し時間がかかります。
二重投稿にご注意下さい。