- 2017年9月 3日 11:07
3度目の切り込みである。
最初は青矢印の所を切り、半分以上切り進んだ所でノコギリが動かなくなった。
次に赤矢印の所を切るも同様に、半分以上切り進んだ所で駄目になった。
何故同じような角度で切ったかというとノコギリの角度が上手く調整出来なかったのでたまたまこうなっただけだ。
木の距離はバルコニーから7m程離れているのでノコギリを好きな角度に当てるなどと言う事が非常に難しい。
現在切っているのは黄色の矢印の角度だ。
青矢印で切った所とは接触して木の一部がポロッと取れた。
切り始めてから既に2時間が経過している…
そもそもこの角度で切っていくと枝の切断と言うよりも幹の縦切りみたいになる。
これで良いのだろうか??
- Newer: APITA
- Older: トップページが更新されました
コメント投稿には JavaScript が必要です。ブラウザのJavaScript 機能を有効にしてください。
サインインしなくてもコメントの投稿は出来ます。
サインインしている場合はお名前などを入力せずに、そのまま投稿できます。
登録は簡単&それによって何かが起きるわけではないのでお気軽にどうぞ。
登録ページ書き込み→確認メール送信→確認メールのURLクリックで承認、の手順です。
確認メールに書かれたURLにアクセスしないと登録は完了せず、正しいログイン状態に移行できません。
コメント投稿完了までには少し時間がかかります。
二重投稿にご注意下さい。