- 2017年9月 5日 12:08
バッファローからメールが来た。
IPv6プラスの設定でルータは必要なのか?上位のルータは何か?APモードにするのでは無いか等々をISPに問い合わせてみてくれと言ってきた。
IPv6プラスを使用するにはバッファローのルータかNTTから借用するルータが必要だ。
上位に何が付いているのかなど非公開だろう。
更に、何を以て回線断だと判断しているのかと質問してきた。
こちらの質問には答えないのに質問はしてくる。
ちなみにこちらからは、
ログを見て切断理由が分からないのか?
ルータにアクセス出来ない状況とは、ルータがどうなった時なのか?
ウォッチドッグタイマは実装されているのか?
実装されているとすればその起動条件は何か?
である。
何を以て回線断だと判断するかだが、通常はメーラがタイムアウトダイアログを出すので分かる。
と書くとメーラは何を使っているかとか設定がどうのこうのとか、一度アンインストールして…とか言い出しそうなので、その後pingやtracerouteで確認したと付け加えた。
勿論pingをどこに打ったかも、突っ込まれないように複数箇所を明記した。
- Newer: コストコ入店2時間待ち
- Older: スーパーロング高枝切り(11)
コメント投稿には JavaScript が必要です。ブラウザのJavaScript 機能を有効にしてください。
サインインしなくてもコメントの投稿は出来ます。
サインインしている場合はお名前などを入力せずに、そのまま投稿できます。
登録は簡単&それによって何かが起きるわけではないのでお気軽にどうぞ。
登録ページ書き込み→確認メール送信→確認メールのURLクリックで承認、の手順です。
確認メールに書かれたURLにアクセスしないと登録は完了せず、正しいログイン状態に移行できません。
コメント投稿完了までには少し時間がかかります。
二重投稿にご注意下さい。