- 2017年9月22日 10:35
気象計(9/22)
◆ 気象計を設置したのは2004年だった。東京で最高気温記録が更新された年だった。当時は現在のように様々な情報が簡単に見られる状況ではなく、ならば自分でデータを取ってみようと思った訳だ。
◆ 横浜の気温が35℃に近づく事は珍しくはないが、気象庁の観測所は海寄りだったかな、なので余り温度は上がらない。
観測機の計測値が35℃になると最大スケールが40℃になる。
35℃に満たないと最大値は35℃だ。
◆ 2004年以来フルスケールが40℃にならなかった年は2012年と20
…続きを読む
- Newer: FRP防水DIY:足場を延長する
- Older: 台風による水害
コメント投稿には JavaScript が必要です。ブラウザのJavaScript 機能を有効にしてください。
サインインしなくてもコメントの投稿は出来ます。
サインインしている場合はお名前などを入力せずに、そのまま投稿できます。
登録は簡単&それによって何かが起きるわけではないのでお気軽にどうぞ。
登録ページ書き込み→確認メール送信→確認メールのURLクリックで承認、の手順です。
確認メールに書かれたURLにアクセスしないと登録は完了せず、正しいログイン状態に移行できません。
コメント投稿完了までには少し時間がかかります。
二重投稿にご注意下さい。