- 2017年9月25日 11:09
これは比較的傷みが激しい側の桁だ。
ボロボロになった部分から50cmほど離れた箇所になる。
柱は3.5寸と呼ばれる105mm角のものだ。
傷みはもっとも激しい部分から位置が離れると軽微になる。
バルコニーの手すりもこの桁にホゾで連結されている。
手すりの木は切ってあるがFRPと接着されているようで抜けない。
バルコニーの長さ方向のホゾと高さ方向のホゾが組み合わさっているので桁は抜けない。
で、少し隙間を空けながらハンドソーで長さ方向のホゾを切り、桁を下に引き抜いた。
この3.5寸の柱、結構な重さである。
ホゾを切り取っていくと下に落ちる訳だが、そのまま落下させるしかない。
組み立ての時、どうしよう…
幅約6.3mのバルコニー下側の桁を全部外した。
FRP層の下の合板も、漏水点から遠い場所もエッジの方が傷んでいる。
- Newer: バッファローのルータ交換
- Older: トップページが更新されました
コメント投稿には JavaScript が必要です。ブラウザのJavaScript 機能を有効にしてください。
サインインしなくてもコメントの投稿は出来ます。
サインインしている場合はお名前などを入力せずに、そのまま投稿できます。
登録は簡単&それによって何かが起きるわけではないのでお気軽にどうぞ。
登録ページ書き込み→確認メール送信→確認メールのURLクリックで承認、の手順です。
確認メールに書かれたURLにアクセスしないと登録は完了せず、正しいログイン状態に移行できません。
コメント投稿完了までには少し時間がかかります。
二重投稿にご注意下さい。