- 2017年9月26日 10:35
浴槽(9/26)
◆ いくつもの別荘を内見したのだがユニットバスの物件は皆無だった事は以前にも書いた。
気密性だとかメンテナンスフリーなどを求めればユニットバスが現実的ではある。
◆ 一体構造の中でも様々なデザインのものや付加機能を搭載したものもある。それにもかかわらず別荘物件でユニットバスが使われないのは何故なのだろうか。
◆ 石油セントラル冷暖房でも床暖房でもなく薪ストーブを使うというのと同じなのかも知れない。
この家の風呂も普通の浴槽とタイル貼りの浴室なのだが、浴槽の断熱効果の高\x82
…続きを読む
- Newer: FRP防水DIY:ケイカル板とは
- Older: ジムニーを取ってきた
コメント投稿には JavaScript が必要です。ブラウザのJavaScript 機能を有効にしてください。
サインインしなくてもコメントの投稿は出来ます。
サインインしている場合はお名前などを入力せずに、そのまま投稿できます。
登録は簡単&それによって何かが起きるわけではないのでお気軽にどうぞ。
登録ページ書き込み→確認メール送信→確認メールのURLクリックで承認、の手順です。
確認メールに書かれたURLにアクセスしないと登録は完了せず、正しいログイン状態に移行できません。
コメント投稿完了までには少し時間がかかります。
二重投稿にご注意下さい。