- 2017年9月27日 13:09
FRP層の下の合板の補修を考える。
腐っている部分はできる限り除去し、そこに別の合板を貼り付けるのが基本だ。
これまでのようにチェーンソーでバリバリぶっ壊す訳には行かない。
カッターナイフで合板を切りながらの地道な作業になる。
腐った部分が綺麗に取れれば良いのだが、上手く剥がれない場合はパテなどで高さを合わせる事になるだろうか。
肉やせがないという点ではエポキシ系のパテなのだが、大量に2液を混合すると発熱してすぐに固まってしまう。
大きく腐っている部分以外はバルコニーのエッジの部分なので、荷重がかかる事はない。
防腐剤とパテで処理しただけでも良いような気がする。
- Newer: トップページが更新されました
- Older: ジムニー:ボディーの具合
コメント投稿には JavaScript が必要です。ブラウザのJavaScript 機能を有効にしてください。
サインインしなくてもコメントの投稿は出来ます。
サインインしている場合はお名前などを入力せずに、そのまま投稿できます。
登録は簡単&それによって何かが起きるわけではないのでお気軽にどうぞ。
登録ページ書き込み→確認メール送信→確認メールのURLクリックで承認、の手順です。
確認メールに書かれたURLにアクセスしないと登録は完了せず、正しいログイン状態に移行できません。
コメント投稿完了までには少し時間がかかります。
二重投稿にご注意下さい。