- 2017年10月 9日 12:06
ジムニーはハロゲンランプである。
夜間に点灯させてみると、何ともレトロな色合いでは無いか。
ハロゲンヘッドライトってこんなだったんだ…
そう言えばスカイウエイブもこうだったなぁ、赤っぽくて暗くて。
時代はHIDではなくLEDだろうと言う事で↓を買ってみた。
http://amzn.to/2fH75aG
ただジムニーの場合は光軸調整が範囲外になると言う話もある。
ダメならスカイウエイブで使ってしまおう。
自然空冷タイプなので耐久性に問題がある。
スペース的な問題などでファンレス設計が増えているが、例え小型であってもファンが有ると無いとでは大きく違う。
じゃあファン付きを買えば良いではないかと言われそうだが、ものは試しという事で。
ジムニーで夜間走行する機会は多くないだろうし、何より安いのが良い。
安いと言えばこちらの方がより安いしレポートも沢山ある。
http://amzn.to/2fH9sdM
- Newer: モグラがいる
- Older: FRP防水DIY:解体開始(5)
コメント投稿には JavaScript が必要です。ブラウザのJavaScript 機能を有効にしてください。
サインインしなくてもコメントの投稿は出来ます。
サインインしている場合はお名前などを入力せずに、そのまま投稿できます。
登録は簡単&それによって何かが起きるわけではないのでお気軽にどうぞ。
登録ページ書き込み→確認メール送信→確認メールのURLクリックで承認、の手順です。
確認メールに書かれたURLにアクセスしないと登録は完了せず、正しいログイン状態に移行できません。
コメント投稿完了までには少し時間がかかります。
二重投稿にご注意下さい。