- 2017年10月16日 11:07
FRP防水のトップコートの再塗装の準備をする。
手すり用の穴はどうしようかと悩んだのだが、塞ぐ事にした。
FRP補修キットで塞ぐのだが今ひとつ自信が無い。
柱は金具を使って立てることにし、金具はビスでFRP防水下の桁に止める。
この時点でネジがFRP層を貫通するので漏水には気をつける。
元々FRP層に穴の開いていた部分に柱を立てるとすれば、その金具で穴を覆い隠す事が出来る。
ゴムシートなどを挟む手もあるのだがゴムシートの耐久性はどうなのだろうか。
FRPトップコートに金属パーツが直に触れるよりも良いかな、防水性も上がるだろうし。
トップコートの塗り直しは高圧洗浄機で洗浄後、アセトンで脱脂する。
その後プライマー(フローンFRP防水面用プライマー)を塗り、乾燥後に弾性トップコート用塗料(アクリルウレタン系トップコート 弾性トップ#14 )を塗る。
乾燥後に再度塗って5kgを使い切る感じだろうか。
- Newer: 太陽光コート:1.5ヶ月後の様子
- Older: トップページが更新されました
コメント投稿には JavaScript が必要です。ブラウザのJavaScript 機能を有効にしてください。
サインインしなくてもコメントの投稿は出来ます。
サインインしている場合はお名前などを入力せずに、そのまま投稿できます。
登録は簡単&それによって何かが起きるわけではないのでお気軽にどうぞ。
登録ページ書き込み→確認メール送信→確認メールのURLクリックで承認、の手順です。
確認メールに書かれたURLにアクセスしないと登録は完了せず、正しいログイン状態に移行できません。
コメント投稿完了までには少し時間がかかります。
二重投稿にご注意下さい。