- 2017年10月25日 10:35
FRP防水(10/25)
◆ 作業の経過はBlogの方に書いている訳だが何故漏水し何故 それが酷くなってしまったのかを考えてみる。
◆ 漏水が発見されたのは外壁の塗り直しやFRPトップコートの塗り直しなどメンテナンスの時だったのではないだろうか。その時には非常にゆっくりした漏水で、原因がハッキリしなかったのではないのか。
◆ それでもシール剤が塗られている所を見ると側面のモルタルとFRP防水の接続部分や前面のFRP防水とケイカル板の接続部分が怪しいと睨んだのではないか。或いは実際にそ\x82
…続きを読む
- Newer: FRP防水DIY:穴はポリパテで塞ぐ
- Older: FRP防水DIY:支柱を抜く
コメント投稿には JavaScript が必要です。ブラウザのJavaScript 機能を有効にしてください。
サインインしなくてもコメントの投稿は出来ます。
サインインしている場合はお名前などを入力せずに、そのまま投稿できます。
登録は簡単&それによって何かが起きるわけではないのでお気軽にどうぞ。
登録ページ書き込み→確認メール送信→確認メールのURLクリックで承認、の手順です。
確認メールに書かれたURLにアクセスしないと登録は完了せず、正しいログイン状態に移行できません。
コメント投稿完了までには少し時間がかかります。
二重投稿にご注意下さい。