- 2017年10月25日 12:08
南海上の台風22号の進路、日米の進路予測は少し違う。
地図の図法が異なるので完全に重ねる事は出来ないが、ほぼスケールは合わせた。
米国の予想では沖縄の東海上で進路を北東に取るコースとなっている。
気象庁の予想ではほぼ北の進路のまま鹿児島県に接近する。
どちらがより正確に進路を当てたかは27日には分かる。
- Newer: 軒ペンキ塗りDIY:高所塗り刷毛
- Older: FRP防水DIY:穴はポリパテで塞ぐ
メインページの他のblogです
Home > 台風22号の進路
南海上の台風22号の進路、日米の進路予測は少し違う。
地図の図法が異なるので完全に重ねる事は出来ないが、ほぼスケールは合わせた。
米国の予想では沖縄の東海上で進路を北東に取るコースとなっている。
気象庁の予想ではほぼ北の進路のまま鹿児島県に接近する。
どちらがより正確に進路を当てたかは27日には分かる。
Home > 台風22号の進路
コメント投稿には JavaScript が必要です。ブラウザのJavaScript 機能を有効にしてください。
サインインしなくてもコメントの投稿は出来ます。
サインインしている場合はお名前などを入力せずに、そのまま投稿できます。
登録は簡単&それによって何かが起きるわけではないのでお気軽にどうぞ。
登録ページ書き込み→確認メール送信→確認メールのURLクリックで承認、の手順です。
確認メールに書かれたURLにアクセスしないと登録は完了せず、正しいログイン状態に移行できません。
コメント投稿完了までには少し時間がかかります。
二重投稿にご注意下さい。