- 2017年10月27日 11:07
天井部分に貼った合板のつなぎ目などにパテを塗った。
塗料が厚塗り出来るタイプなのでパテは不要かなとも思うが、以前に購入したものが余っていたので。
内装ではネジや釘の凹みをパテ埋めする工程は必須かも知れない。
今回は内装ではないので余り気にしなくても良いとは思う。
この辺りは好みというか、どの位まで気にするかに尽きる。
ちなみにコーススレッドを打った所全てにパテを塗った訳では無い。
目立つ所だとか木材の接合部に近い所などはパテを塗った。
このパテは水性で、乾燥すると痩せる。
パテ盛りしてその上を削るような使い方なら良いのだが、隙間を埋める際に肉が痩せるのは困る。
まあ塗料で埋まる程度だから良いのだが、内装の仕上げなどには向かない。
- Newer: イオンコートレジェンド:CSLの状態
- Older: トップページが更新されました
コメント投稿には JavaScript が必要です。ブラウザのJavaScript 機能を有効にしてください。
サインインしなくてもコメントの投稿は出来ます。
サインインしている場合はお名前などを入力せずに、そのまま投稿できます。
登録は簡単&それによって何かが起きるわけではないのでお気軽にどうぞ。
登録ページ書き込み→確認メール送信→確認メールのURLクリックで承認、の手順です。
確認メールに書かれたURLにアクセスしないと登録は完了せず、正しいログイン状態に移行できません。
コメント投稿完了までには少し時間がかかります。
二重投稿にご注意下さい。