- 2017年11月 2日 12:07
実はこれが初めてではないのだが、先日走行中にボンネットから湯気が出た。
前回も同じような事があったのだが軽微だったのでよく分からなかった。
今回はそこそこ湯気が出たのでボンネットを開けてみると冷却水の跡があった。
どこから漏れているのか、目視では分からない。
で、あちこちに水をかけたり石けん水を塗ったりして調べるとラジエータのアッパータンクにクラックがあった。
年式からして樹脂製タンクが駄目になってもおかしくない感じではある。
これって保証は付いていたかなぁ。
一応販売店にはメールを出したが、ラジエータは社外品だと1万円くらいで買える。
AT用のオイルクーラ内蔵型なのでATFも足さないといけないが、まあ交換はさほど面倒ではないだろう。
ラジエータを交換するならヘッドライトユニットも変えたいなぁ、曇っているし。
- Newer: 余り紅葉していない
- Older: FRP防水DIY:ポリパテが割れる
コメント投稿には JavaScript が必要です。ブラウザのJavaScript 機能を有効にしてください。
サインインしなくてもコメントの投稿は出来ます。
サインインしている場合はお名前などを入力せずに、そのまま投稿できます。
登録は簡単&それによって何かが起きるわけではないのでお気軽にどうぞ。
登録ページ書き込み→確認メール送信→確認メールのURLクリックで承認、の手順です。
確認メールに書かれたURLにアクセスしないと登録は完了せず、正しいログイン状態に移行できません。
コメント投稿完了までには少し時間がかかります。
二重投稿にご注意下さい。