- 2017年11月15日 12:07
中古の、タイヤ付きホイールを買った話は書いた。
タイヤの固さはどの位なのだろう?
HARDNESS TESTERなるもので測ってみた。
タイヤ館が使っているものは56位までが緑で60位までが黄色、それ以上が赤の色が付いている。
これには付いていないのだがモノは同じだ。
測定箇所によって数値は異なるのだが、だいたい50前後を示していた。
写真で目盛りが見にくいがセンターが50でフルスケールが100である。
ブリジストンによれば新品のスタッドレスタイヤの硬度は40前後、60を超えると交換時期と判断するそうだ。
溝はたっぷりあるが製造後年数の経っているタイヤのグリップはどうなのか?
製造から年数は経っていないが減ったタイヤはどうなのか?
以下のページにテストデータがある。
http://hmmmhmmm.com/6444.html
- Newer: LED懐中電灯の比較
- Older: FRP防水DIY:プライマー(アンダーコート)を塗る
コメント投稿には JavaScript が必要です。ブラウザのJavaScript 機能を有効にしてください。
サインインしなくてもコメントの投稿は出来ます。
サインインしている場合はお名前などを入力せずに、そのまま投稿できます。
登録は簡単&それによって何かが起きるわけではないのでお気軽にどうぞ。
登録ページ書き込み→確認メール送信→確認メールのURLクリックで承認、の手順です。
確認メールに書かれたURLにアクセスしないと登録は完了せず、正しいログイン状態に移行できません。
コメント投稿完了までには少し時間がかかります。
二重投稿にご注意下さい。